13
avr
2011
marketで買ったもの


マーケットではお豆腐にかけて味見をさせてくれたのですが、
しゃぷしゃぷにも野菜炒めにも!と言われて買ってしまいました。
野菜ソムリエの大久保貴之さんが、
地元千葉県市川市の食材にこだわって作った「味禅」というタレです。
ショウガが3倍入った「生姜味禅」は辛口がお好きな方にはおすすめ。
野菜ソムリエが開発したタレということで、今夜は水菜と豆腐のサラダに。
かなり濃いめの味なので、ドレッシング使用にする場合は、少なめでも十分。ごまがたっぷりで、お豆腐との相性は抜群です。
赤、黄色のパプリカは茨木産。今夜はお魚のホイル焼きにすると姉が言っていたので、私もスーパーで鰆を買って、
きのことタマネギと一緒に彩りにパプリカを少し。
残りのパプリカは皮をむいてマリネして明日用に冷蔵後へ。
ほんの少し今夜も頂いちゃいました。











良いな、おすそ分け。
ヘルシーで綺麗で美味しそう!
うーん、研究しよう!
ショウガは大好き!
水菜とお豆腐にショウガのたれ、う〜ん
これ絶対美味しいと思う。
そろそろトマトの季節ですね!
地震で被災していたりと大変なご苦労をされている農家さんが、いらっしゃいますね!
かつて私が通い詰めていた、イタリアンレストランのシェフは、一番最初のトマトが最も味が濃く、
それでないと、生パスタは作れないと言っていました。
確かに、露地物の出る一番最初のトマトは違います!
トマト大好きな私は、この季節が大好きです。
いいでしょう?このマーケット。
レモンケーキは菜雪が買ってました。
野菜も果物もピチピチだよね。
作ってる側の顔が見れると買う方も嬉しいし
大事に食べようって思えるし。
このマーケットに通うようになってから
おうちごはんの率が高くなりました。
今度は一緒に行こうねー!
トマトもおいしいですよね。
なんだか、お料理上手そう♪
なすも好きだなぁ。
今日は新ジャガとニンジンを蒸しています。
>>ななさま
とっても楽しいマーケットでした!
教えてくれてありがとう♪
本当に作ってる方から直接買うって素敵なことだよね。
そして、美味しいドレッシングもありがとう〜!
ドレッシングのお礼にレモンケーキを
プレゼントさせてね。
ニャンズのネームプレートはまだ連絡なし。
もう少しお待ちを!!
行きタた〜い!
買い付け!
ななさんのブログかしら?
ネイルの。
爪綺麗でいいな!と思った。
私は職人的深爪状態です。
なぜならば、インクが爪の中に入ると取れずに、
爪の汚い女状態になるからです。
やってみたいけど、ネイルは遠い・・・。
gasさま
最近旅に出たい感が、アップして来ました。
食欲が増してきて、危険でもあるけど。
料理は実験!という、チャレンジ精神があるので、
謎めいたものが、出来る時も多々です。
ななさんではなくて、
菜雪さんのブログでしたね!
失礼しました。
ななさんは、美味しいものアンテナの
ある方ですね!
わーい、間違われても嬉しいです。
なんて、gasのコメント欄ですいません。
私もネイル好きです。
美味しいものはもっと大好きです♪
gas
ジョセの御礼?いらないよー。
どうぞお気遣いなく。
ニャン達のタグが出来たらまた遊ぼうね。
ステキ!
進出しますよ!
まだ写真の件、諦めていなかったりするし。
次回立体モビール作りたいのです。
ちょっと面白い事したいと思っています。
だから写真も大事。
それからつい、お友達にもアクセス
失礼しました。